熊本県出身、バークリー音楽院卒業。
08 年アルバム"Ultramontane"、09 年"I always think about you" を発表。
97 年に畠山美由紀と"Port of Notes ( ポート・オブ・ノーツ)" でデビュー、4枚のオリジナルアルバムを発表。08 年活動10 周年を記念してベスト盤“Blue Arpeggio"、09 年5年振りの4th アルバム"Luminous Halo~燦然と輝く光彩~ " を、ジェシー・ハリスのプロデュースによりニューヨーク・レコーディングで発表した。
01 年、chari chari(井上薫)のアルバム“in time” 収録の“Aurora” を井上薫と共作およびギターで参加。同楽曲は世界中のDJ からプレーされ様々なコンピに収録、ダンスクラシックとして愛され続けている。これをきっかけに井上とのギター・デュオ"Aurora Acoustics" を結成し現在までに3枚のアルバムを発表している。
02 年から07 年、自身のソロ"DSK" として活動、3 枚のアルバムを発表。
2nd"Exhaust Note" 収録の"Winter Lane" はNujabes によるリミックスや数々のコンピに収録され話題となる。3rd “DSK presents MODEST” は“Ue Snowboader","Car Danchi3" や"Velvet" など多くのスノーボードDVD、サーフムービーに使用される。
現在、ソロ、Port of Notes, Aurora Acoustic, クラシック・ハープの彩愛玲、下田法晴とのユニットでの活動の他、藤原ヒロシ、猪野秀史、ユーミン、トミーゲレロ、FPM、Sugiurumn、KJM、クラムボン、Studio Apartment、カヒミ・カリイ、クレモンティーヌ、信近エリなど数多くのアーティストとコラボレート、共演を行っている。
http://jp.myspace.com/daisukekojima
ノスタルジックで暖かいアコースティックサウンドで人気を博した”Port of Notes”のプロデューサー兼ギタリストにして、Chari Chariとのユニット”AURORA ACOUSTIC”で世界のクラブシーンアンセム”AURORA”をダンスフロアに響かせた『小島”DSK”大介』による、オーガニックでナチュラルマインドなギターソロアルバムが遂に完成!!
世界に北海道のバックカントリースノーボードカルチャーを知らしめた伝説的なスノーボードムービー「CAR 団地」シリーズの最新作のテーマ音楽として採用された本作品のアートワークは、「CAR 団地」の監督/映像作家/スノーボーダーのニール・ハートマンとコラボレートした、フォトブックレット仕様。
カメラマン/映像作家
アメリカ・サンディエゴ出身
「Northface」、「Honeyee」、「Trans-world Snowboarding」、「Snowstyle」、「Spray」、「OutdoorJapan」…
その他諸々の雑誌で写真撮影業や、自分のレーベルであるOne Films から世界的に北海道ニセコのパウダーシーンを紹介し、世界にそのクォリティを知らしめた「CAR DANCHI (車団地)」シリーズや、カリスマスノーボードライダーのドキュメント「Ue Snowborder」などを制作する映像作家。
東京ドームで開催される日産の X-Trail Jam などのテレビ司会やMCを担当するなど日本のコアなスノーボードシーンでは知らない人は居ないカリスマカメラマン。
「人生とても楽しくて、僕は嬉しく思っているよ!」
(Neil Hartman Weblogより)